
その保険、自分と家族に必要なのか
日本人はもともと保険に対する知識が多い!!
アメリカでは健康保険すら、自分で選ばなければいけない国だったりするのに、保険自体にはちょっと鈍感なところがあり、車の保険と生命保険以外は世の中にどんな保険があるのか知りません、という人が多くいらっしゃって、びっくりしたりします。
でも、日本同様、アメリカで生きていくにはやはり様々な保険のお世話になることで、日々のリスクから守られて暮らせるわけです。
特に アメリカは医療費だけではなく賠償責任などびっくりするくらい高額 になりがちなので、日本とはちょっと異なる保険が必要だったりと、保険は、生活している国、家族構成、健康状態、雇用状態など様々なポイントから検討することが必要です。
常々わたしがお話しするのは、保険内容を検討せずに「とりあえず入っておけば」は止めよう、ということ。
その保険、本当に自分と家族に必要なの?
「必要性・目的」があっての保険 です。手元に50ドルがあるならそれを一番心配な部分を保障する保険に使う。
様々な保険がオンラインでも入れるご時世です。
万が一の時、その保険が自分と自分の家族をどのように守ってくれるか、それを一緒に見極める、それが保険エージェントの存在価値だと思っています。
The post その保険、自分と家族に必要なのか first appeared on HAWAII LIFE CONSULTING ハワイライフコンサルティング.