
ハワイに旅行の際は
ハワイへ旅行やお引っ越しの際に是非是非、ご注意いただきたいことがあります。
それはずばり、 日本からちゃんと海外旅行傷害保険に加入してから来ましょう! ということです。
ここからは実際にあったケースのお話になります。
日本からご家族がハワイに家族旅行。
お子様2人とご夫婦の4名で楽しく海に行った際に、お子様の一人が溺れ、それを助けようとしたお父さんも溺れ、現地の人に助けてもらったときには、お子様は意識不明ですぐに救急車で搬送、ICUへと入院。お父さんも怪我もあり、普通病棟に入院。
アメリカの病院では入院した際に、誰が医療費の責任者かを確認されます。
保険に入っている時はその保険会社の情報を渡すことになりますが、そのご家族はクレジットカード付帯の保険のみ。海外旅行傷害保険はお持ちではなく、クレジットカード付帯の補償額は二日で使い切り、あとは全部自己負担。
娘さんが数日のICUを経て親子の普通入院、その後退院した際には医療費はとんでもない高額なものになり、ご夫婦のクレジットカード、プラス、日本から親族に送金をしてもらい、残金を必ず支払う旨の書類にサインをしての退院となりました。
ハワイはアメリカです。
救急車搬送も大変高額です。
アメリカ医療の金額は日本に暮らしている日本人には大変信じられないくらい高額なものです。
事故に遭うわけない、病気もしないだろう、そうなってもクレジットカード付帯の保証があれば、と思わず、必ず海外旅行傷害保険は入ってから来ましょう。
The post ハワイに旅行の際は first appeared on HAWAII LIFE CONSULTING ハワイライフコンサルティング.